今日は『親こっこ夏まつり』の盆踊りの練習をしました。「輪になって踊ろう」「アンパンマン音頭」「ドラえもん音頭」などを練習しました。踊ったことのある曲ばかりなので子ども達も楽しそうに踊ってくれました。初めて踊るお友だちも、保育士の真似をし上手に踊ってくれ嬉しかったです。小さいお友だちも盆踊りに参加したり、中央に座って皆のダンスを眺めていました。
「スイカ割り」の練習では、クッションのボールを利用して練習しました。タオルの目隠しは少し抵抗があった様で、初めは保育士が手で目隠しをしました。2回目からはタオルで目隠しし、スイカ割りをした所、思ったよりもボールに当たる確率が多く、ビックリしてしまいました。本番に向けシュミレーションはOK!!当日のスイカ割り、きれいに割れると良いですね。
「スイカ割り」の練習では、クッションのボールを利用して練習しました。タオルの目隠しは少し抵抗があった様で、初めは保育士が手で目隠しをしました。2回目からはタオルで目隠しし、スイカ割りをした所、思ったよりもボールに当たる確率が多く、ビックリしてしまいました。本番に向けシュミレーションはOK!!当日のスイカ割り、きれいに割れると良いですね。