今日は、青三南公園へお散歩に行きました。広場では、他の保育園のお友だちが遊んでいたので今日は、アスレチックメインで遊びますが、その前に大きなお友だちは公園の真ん中の木の周りをかけっこマラソンをしました。子どもたちに何周走るか聞くと、「90周?」などと・・・・。結局はみんなで相談した結果20周することになりました。
追い越し、追い越され、順位が気になる年長・年中児。マイペースな年少児。走る速度もだいぶ早く安定して来ていますね。腕を力いっぱい振って最後までみんな頑張っていました。
その後はアスレチックで遊びます。登り棒に挑戦したSくん。以前別の公園で半分くらいまでしか行けなかった悔しさを思い出し練習してみることに。最初の1,2回は保育士の補助がいりましたが、「先生、一人で出来そうな気がする!」と頑張って裸足で登れるようになりました!
「えっ?登れちゃったよ?!」と大騒ぎでしたが、降りるのも習得し今日出来るようになりました。他の公園の登り棒はどうかな?練習を重ねてまたチャレンジ出来ると良いですね。