Quantcast
Channel: キッズルーム親こっ子プラスへようこそ★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2557

山あり谷あり♪サーキット遊び★

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

 今日は、机・平均台・トンネル・布団マットを使っての山あり谷ありを行いました。
昨年と違い、大きな机を使う事により、ダイナミックな動きもみられるようになって
います。どうやったら登れるのかな?下りられるのかな?と子どももお友だちの様子
を見ながら個々に楽しめたようです!
小さなお友だちは、自分でよじ登るのが難しいので机で滑り台を作った斜面を利用し
て足を布団に引っ掛けて腕の力で自分の身体を引っ張り上げるのを習得したお友だち
も数名いました。1人で難しいお友だちは、なんとなく「先生!手伝って~」と
アピールがありますが、なるべく手を貸さないで子どもたちだけで行いました。
室内なのにみんな汗びっしょり。終わりの時間になってもまだやりたそうだったの
で、おやつ後にまた行う約束をし午前中は終了!
思い返してみれば、最初はトンネル潜りもなんとなく躊躇して怖がって入っていけ
なかったお友だちもいつの間にかお友だちの後ろから追いかけるように入っていく
ようになったり、この間まではよじ登るのに手を貸さないとだめだったのに自力で
上り下りが出来るようになっていたりと、子どもの成長には目を見張るものがあり
ますね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2557

Trending Articles