↧
1月11日の幼児教室のご様子♬
今日の幼児教室は、「ひとつとたくさん」の数遊びの復習の後に「どうぶつえんづくり」をしました。色塗りをした後にはさみを使用し製作活動をしました。線に沿って切れる子、まだ小さく切ってしまう子など個人差が見られますが、みんな、はさみが大好きで集中して取り組んでいました。
View Article1月の製作「だるまさんとこま」
昨日の続きで「だるまさんとこま」をしました。折り紙を折るのがちょっぴり難しく、保育士に手伝ってもらいながらの作業でしたが、最後まで頑張りました。本日より入口に展示しますのでお迎えの時にでも是非みて下さい。また、先日、福笑いをした際の製作は保育室の中に展示されています。お正月気分はもうなくなって来ているので短い展示期間となります。
View Article1月16日のランチメニュー♬
今日のランチメニューは、鮭の青海苔焼きとトマトの砂糖シロップと、卵と筍の炒め物と味噌汁とご飯と林檎でした♪おやつは、きなこ棒とチョコラスクでした♪
View Articleおやつ後の子どもたち♬
おやつ後の子どもたちの遊びの様子をアップします。今日は、小さなお友だちが多かったのですがみんな少しずつ1人遊びからお友だちと触れ合って遊ぶ姿も見られるようになって来ました。
View Article1月18日のランチメニュー♬
更新が遅くなり申し訳ございません。昨日のランチメニューは、お楽しみメニューの日でした。ランチメニューは、三@とスパゲティとブロッコリーのキッシュとわかめスープと林檎でした♪おやつは、いも餅とコーンスナックでした♪
View Article1月18日の幼児教室のご様子♬
昨日の幼児教室のご様子をアップします。昨日は、「まる・さんかく・しかく」をしました。大・中・省の形の違いに気づき、〇△□のカードを正しい位置に置いて行きました。先週の「動物園つくり」の復讐では、ハサミの練習をしたり、セロテープに興味を持ち始め、上手に切れる子もいました。「ぺったん!」と言いながらとても楽しそうに取り組む姿が見られました♬
View Article