運動遊びをしました♬
今日は、大きなお友だちが多く運動遊びをしました。昨日雪が降って積もるかな?と思っていたのですが、雪は積もらず凍結しているので午前中はお散歩は控えました。 2人組でする運動、5人で競う運動、ゲーム要素をもった運動などみんなで元気いっぱい遊びました。
View Article雪の結晶作り♬
先日から行っている雪の結晶作り。年齢で出来る工程が変わってきますが、みんな真剣に楽しく参加してくれました。特に、初雪の9日に登園した子どもは、雪が降って来る様子が直に見られたので描き込みの時には、力強く、クレヨンでトントントントンと雪を表現していました。
View Article自由遊びのご様子♬
三連休最終日。今日は、それでも6人の子どもたちが、元気に登園しています。今日は、外が凍えそうなほど寒かったので無理をしないでお散歩は中止でした。今日は、専らレゴで遊ぶお友だちが多かったです。お友だちの作っている作品を遠めに見て楽しんだり、自分も作りたいと思って熱心に観察しているお友だちもいましたね。
View Articleマンション裏の公園へ♬
昨日は、マンション裏の公園へ短時間でしたがお散歩にお出掛けしました。段差があるので子どもたちも慎重に段差に登って高い所、低い所などを確認しながらぴょんと飛び降りたり、広場内を駆け回ったりと元気一杯でした♪
View Article2月13・14日のランチメニュー♬
13日のランチメニューは、フィッシュ&チップスと味噌汁とご飯とバナナでした♪おやつは、わらび餅と塩せんべいでした♪14日のランチメニューは、ハンバーグとポテトサラダと人参グラッセとご飯とお味噌汁と林檎でした♪おやつは、ホットドックと
View Articleマンション裏の広場&青三南公園へお散歩に出掛けました♬
今日は、お天気は良いのですが、肌寒く小さなお友だちはマンション裏の広場にお散歩へ。大きなお友だちは青三南公園へお散歩に出掛けました。風が吹く度に凍えそうな感じでしたが、走り回って子どもたちも元気!風邪引きのお友だちが多かったので短めのお散歩になりました。
View Article2月15日のランチメニュー♬
更新が遅くなり申し訳ございません。2月15日のランチメニューは、お楽しみメニューの日でした♪メニューは、スパゲティナポリタンと鮭とブロッコリーの炒め物と野菜のスープと林檎でした♪おやつは、マシュマロサンドとスイートポテトパンと野菜スナックでした♪
View Article2月15日の幼児教室のご様子♬
昨日の幼児教室のご様子をアップします。昨日のつぼみクラスの幼児教室は、「交通ルール」についてお話しました。信号のルールは、理解出来ていて「危ない・早くはやく!・いいよ」と元気に答えてくれます。台紙の絵の表情もしっかり理解しお話してくれました。色塗りも制限せず与えましたが信号については正規の色で塗っていました。
View Article平均台で遊ぼう♬
2月15日の保育の様子をアップします。昨日は、予定を変更し平均台で遊ぼう♬をしました。小さなお友だちもだいぶ平均台に慣れて来て積極的です。怖いもの知らずの1歳児もちょっぴり怖いなと感じながらも保育士に手伝ってもらいながら潜ったり、平均台の上に立ってみたり歩いたりと楽しく参加していました。
View Article2月16日の自由遊びの様子♬
今日は、お昼寝後に久しぶりに粘土遊びをしました。起きた順番で行ったので「粘土がちょっとしかない!」と大騒ぎすることなく個々に満足出来たようです。丸めたり、千切ったり、並べたり、棒に刺したりと自分の頭の中でいろいろなものを想像しいろいろな作品が出来上がりました♬
View Article2月18・19日のランチメニュー♬
2月18日のランチメニューは、鶏手羽肉とジャガイモの甘辛煮とご飯とお味噌汁とバナナでした♪おやつは、マシュマロクッキーとメレンゲのクッキーと野菜スナックでした♪19日のランチメニューは、チンジャオロースともやしときゅうりの和え物と春雨スープとご飯とフルーツヨーグルトでした♪おやつは、焼うどんでした♪
View Articleおひなまつり製作♬
先日のおひなまつり製作の続きを行いました。今日の工程は糊を使う場面が多く、小さなお友だちは保育士に手伝ってもらいながら糊づけを行いました。今日は、お内裏様とお雛様を台紙に貼る所まで頑張りました。あとは描きこみで作品の完成になります。
View Article