新年のご挨拶。
あけまして おめでとうございます。昨年は何かとお世話になりありがとうございました。皆様からの多大なるご理解・ご協力・ご支援に心より感謝致します。新しい年が子どもたち・保護者様にとって優しさと笑顔があふれるステキな年になりますように。ご活躍とご健康を心よりお祈り申し上げます。本年もキッズルーム親こっ子プラスをどうぞよろしくお願い致します。園長 針谷なおみ
View Article2016年初詣!川口神社に行って来ました。
今年は今日からデイケア保育開始です。恒例の川口神社への初詣は午後15時出発。今回は小さいお友だちは風邪気味のお友だちも多かったのでお留守番。歩けるお友だちのみ参加でした。
View Article1月4日のランチメニュー♪
1月4日のランチメニューは、松風巻きと伊達巻きと黒豆と 紅白なますとお雑煮と栗きんとんでした♪ おやつは黒豆ミルク蒸しパンとお煎餅と一口ゼリーでした♪
View Article新しい保育スタッフが入りました。
新しい年になり親こっ子に新しい保育スタッフが入りました。野澤 ひかり先生(本日より)と 福山 聖子先生(明日から)です。まだ入ったばかりでわからない事も多いかと思いますが、子どもたちと積極的にかかわって下さるかと思いますのでどうぞみなさん温かく見守ってください。よろしくお願い致します!
View ArticleCooking保育黒豆アイスクリームきなこ♪
今日は子どもたちが大好きなCooking保育の日でした。お正月らしく黒豆を使ったデザート作りでしたがみんな美味しく作れたかな?きちんと説明を聞いてカップの中にコーンフレークを入れたり、アイスクリームを入れたりみんな嬉しそうに作っていましたね!
View Article1月5・6日のランチメニュー♪
1月5日のランチメニューは、鶏の甘酢あんかけと もやしとハムの和え物とわかめと豆腐のお吸い物と蜜柑です。 おやつは、きなこ玉とウェハースとチーズでした♪ 6日のランチメニューは、鮭コロッケと 春雨サラダとご飯と野菜スープと桃でした♪...
View Article2016年度4月入園希望の方へ。
こんばんは。親こっ子プラスです。川口市の公立保育園の承諾・不承諾通知が到着しているかと思います。親こっ子からも何人かのお友だちが公立園へ移行されるとデイケア保育意向調査表にて報告を得ています。 仮予約中の方の承諾・不承諾の結果も必ず親こっ子プラスへ報告下さる様お願い致します。 それに伴い、本日公立保育園を不承諾の方のお電話が殺到しています・・・・。...
View Articleお散歩♪
今日は、お散歩の日でした♪小さいお友だちと大きいお友だちと分かれてのお散歩ルートでした。2歳前のお友だちでもきちんと歩けるお友だちは大きいお友だちのチームで参加しています。
View Article大きいお友だちはかるた遊び♪小さいお友だちは自由遊びとビリビリ遊び♪
今日は、大きいお友だちはかるた遊びをしました。と言っても字が読めるお友だちは殆ど居ない年齢なので絵を観ながらカードを探す遊びに♪
View Article1月8日のランチメニュー♪
今日のランチメニューは、ツナクリームスパゲティと さつま芋のオレンジ煮とコンソメスープとバナナでした♪ おやつは、スノーボールクッキーとうす焼き煎餅とミニゼリーでした♪
View Article段ボールで遊ぼう♪
今日は土曜日で登園の子どもたちも少なかったので大きな段ボールを使って窓を作りお家ごっこ、車、椅子を作りました♪窓を付けた事により子どもたちも窓を開けたり閉めたりとても楽しそうに遊び始めましたよ。小さいお友だちも最初は外から窓をトントンしたり窓を開けてみたりと興味津々でした! 段ボール2個をつなげただけの車・・・・。意外と何人も乗れて小さいお友だちには好評でした♪...
View Articleお弁当の日♪
土日祝日はお弁当が無い日なのでお家からお弁当を持って来てもらいます。小さなお友だちも介助無しで食べられるようになって来ていますね。まだこぼしてしまう事もありますが少しずつ自力で食べられるように促していきたいと思います。
View Article1月8・9日の幼児教室のご様子♪
更新が遅くなり申し訳ありません。1月8日の幼児教室のご様子をアップします。 1月9日外部生の幼児教室のご様子♪新聞の切り抜き中です。さんずい・へん等の 漢字のつくりを探していくお勉強です。 実際見て探してハサミで切って貼る作業です。先週は中々見つからなかったお友 だちもいましたが今日は2回目と言うこともありみんな熱中して取り組んでいまし...
View Article祝日のデイケア保育♪ +新成人のかすみ先生♪
今日は祝日でしたが、デイケア保育のお友だち11人が登園しています。この所、土日祝日のご利用の人数が増えて来ています。今日は、レゴや井型ブロック等で遊んでいました♪自分が作る物をお友だちが欲しがったりし時々泣き声も聞こえて来ますが、レゴ等は大人が考えるよりもはるかに面白い作品に組み立てて驚かされます。...
View Article粘土遊び♪
今日は、粘土遊びをしました。久しぶりの粘土に子どもたちも粘土べらを使ったり手でちぎったり、棒で穴をあけたりと個々に楽しそうに遊んでいました。1歳児のお友だちも数名参加しています。
View Article