ハトポッポ公園へ。
今日は、ハトポッポ公園へお散歩に出掛けました。小さいお友だちはハトポッポ公園の入口エリアでシャボン玉遊び♪今日はシートを持って行ったので歩けないお友だちも座ってひなたぼっこ♪ 大きいお友だちは公園の噴水広場へ。石の階段を上り下りしたり元気いっぱい 走り回って居ました♪
View Articleジムでアスレっチック風?
先日アップ出来なかったジムを使ってのくぐり抜け遊びの様子をアップします。 そして、今日の自由遊びの時の子どもたち・・・・。最初のうちは、 くぐり抜けるだけだったのが、ジムの上を通ってみたりジグザグに進んだり と沢山身体を動かして遊べましたね。
View Article豆まき!
今日は節分ですね。親こっ子でも子どもたちの作ったお面をみんなでかぶって交代で豆まきをしました。最初に鬼の出て来る絵本を見ながら・・・。みんな集中して見ていましたね。1歳のお友だちも自由参加でした♪豆やラムネを鬼にぶつけては拾いの繰り返しでしたがみんな「もう一回!」と楽しく参加していましたよ。拾った豆は豆入れにみんな沢山拾えたかな?
View Article新しい保育スタッフが入りました♪
2月より親こっ子に新しい保育士が入りました。 田村佳代子(たむら かよこ)先生です。子育てまっさかりの元気いっぱいな先生です。 みなさんどうぞ宜しくお願い致します。 スタッフカードを近日中に掲示しますのでお待ち下さい。
View Article今日のランチの様子♪
今日は、行事食で「恵方巻き」を給食のお友だちは食べました。小さいお友だちは食べやすく一口大に切っています。大きいお友だちはまるかぶりに挑戦!一生懸命もぐもぐ出来るお友だちもいれば、中の具とご飯を分けて食べるお友だちも・・・。おかわりするお友だちも多かったですね。
View Article2月3日のランチメニュー♪
今日のランチメニューは、恵方巻きと豆サラダとお吸い物と蜜柑でした♪ 大きいお友だちは恵方巻き1本をまるかぶりでした。 小さいお友だちは、一口大に切りました。 海苔がダメなお友だちはちらし寿司風にしました♪ おやつは、あんまんとお煎餅でした♪
View Article2016年成田山川口院の節分会に行って来ました!
今年も成田山川口院の節分会にお昼寝を早く切り上げて行って来ました。3時からだったのですが、子どもたちの歩く速度がゆっくりで微妙に出遅れ気味でした・・。 それでも到着すると近隣の方から「前に行かないと届かないよ」と譲ってもらい真ん中よりも後ろで待機。大人が多いので子どもたちが危なくないエリアで豆拾いを楽しみました。と言っても遠いので殆ど拾えず・・・。成田山川口院の方から福分け頂きました。...
View Article2月4・5日のランチメニュー♪
更新が遅くなり申し訳ありません。昨日のランチメニューは、ハヤシライスと コールスローサラダとコンソメスープと林檎でした♪ おやつは、スノーボールとうす焼き煎餅でした♪ 5日のランチメニューは、野菜たっぷりちゃんぽんと さつま芋煮とバナナでした♪ おやつは、ウィンナー・チーズ・ポテトボールと野菜スナックでした♪
View Article2月8日のランチメニュー♪
今日のランチメニューは、ひじき入り鶏つくねと青菜の和え物とご飯と 白菜と豆腐のお味噌汁とご飯と林檎でした♪ おやつは、ロールケーキと乳酸菌とクッキーでした♪
View Article明日はクッキング保育ですよ~♪
明日は子どもたちの楽しみにしているCooking保育の日です。当初の予定はクッキー作りだったのですが、バレンタインデーも近いのでメニューがちょっぴり変更になりました。どんな美味しいお菓子が出来るのかな?カリキュラム対象児の2歳児さんは遅刻しないように登園してください。毎日寒いですが、明日も晴れると良いですね~。
View Article2月9・10日のランチメニュー♪
2月9日のランチメニューは、ニラ玉と中華キュウリと ワカメと豆腐のお味噌汁とご飯とバナナでした♪ おやつは、ジャムサンドとカルシウム煎餅とミニゼリーでした♪ 2月10日のランチメニューは、鯵フライとボイルキャベツと人参と卵の炒め物とご飯とタマネギと豆腐のお味噌汁と林檎でした♪ おやつはナポリタンスパゲティとサブレでした♪
View ArticleCooking保育♪
今日は、子どもたちが楽しみにしていたCooking保育の日でした♪当初のメニューはクッキー作りだったのですが、風邪気味のお友だちもいるので簡単に出来るメニューに変更。バレンタインデーも近いのでチョコレートを使ったクランチを作りました♪1つは味見で子どもたちが・・・・。「もう1つは大好きな人にあげてね!」と伝えていますが、おそらく美味しかったので自分で食べてしまうかも。...
View Article