お散歩の様子♬はとぽっぽ公園
今日はちょっぴり肌寒い感じでしたが、はとぽっぽ公園入口の広場へお散歩に出掛けました。広場では、追いかけっこをしたりシャボン玉をしたりして元気いっぱいに遊びました。1月、2月、3月の乳児さん(歩けないお友だち)のお散歩は、状況を見て留守番にさせて頂きます。
View Article保育料について
こんにちは。親こっ子プラスです。今年の保育最終日は28日となっています。殆どの方に来月分の請求書が発行されているかと思いますが、まだ1月分の保育料のお支払いがないご家庭は28日までのお支払いとなりますので期日を守って下さる様、よろしくお願い致します。
View Articleお正月飾り作り♬
今日も、お昼寝後お正月飾り作りを行いました。折り紙をグシャグシャして新聞紙でカタチを作ったものに張り付けていき、何が出来たか見えてくると「あ!蜜柑だ(橙)」「お山だ!(富士山)」「お魚(鯛)出来た!」などと嬉しそうなお顔。とっても素敵に仕上がりましたよ。
View Article紙芝居を見ました♬
今日は、大掃除の日でしたが小さいお友だちが多く結局出来ず明日に延期しました。朝の会の後はみんなで紙芝居をみたり、身体測定が終わっていないお友だちは計測したりしました。
View Article大掃除をしました!
今日は、デイケア今年最後の登園日です。大きなお友だちの登園が多く昨日出来なかった大掃除をみんなでしました。雑巾を持って分類してあるおもちゃを電解水で拭いたり、室内遊具・給食室の椅子等もみんなでピカピカに!とってもきれいになりましたね。「先生、おトイレもする?」などとやる気満々の子どもたちでした。気持ちの良い年越しを迎えることが出来そうです。
View Article良いお年を!
2017年もあと数時間で終わりですね。親こっ子プラスも昨日で今年の営業は終わって短い冬休みになります。ご家族で帰省等お出掛けしたりと楽しい年末年始になるかと思います。どうぞみなさん病気や怪我に気を付けて良いお年をお過ごし下さい。 来年は、戌年です♥
View Article2018年スタート♬
あけましておめでとうございます。いよいよ2018年のスタートです。 年初めなので、ご家庭でも何か一つでも自分でチャレンジ出来る目標を持っ て、今年も1年目標に向かって頑張っていけたらと思っています。 短い冬休みですが、ご家族でのんびりと過ごされているご家庭もあれば、 お正月も関係なく一生懸命お仕事されていらっしゃる保護者様もいらっしゃ るかと思います。...
View Article初詣後のお楽しみ。
川口神社の初詣後は、神社にある固定遊具で少しだけ遊ばせて頂きました。普段は違う公園に行くので子どもたちも大興奮でよじ登ったり滑り台を滑り降りたりと元気いっぱいでした。また、帰り道のお店に飾ってある立派な門松の前でも写真を撮らせて頂きました。(毎年恒例になっています・・・・)
View Article1月4日のランチメニュー♬
今日のランチメニューは、おせち料理(伊達巻・八幡巻き・きんぴら・かまぼこ・稲荷寿司・鮭てまり・お吸い物・林檎でした♪おやつは、おいもドーナツと芋きんとんでした♪
View Article牛乳パックを集めています!
1月の親こっ子通信では載せなかったのですが、2月の節分製作で牛乳パックが必要になります。カリキュラムに参加されている2歳児以上のご家庭は、牛乳パック1個を(1Lサイズ)1月19日(金)までにパックの底部分に記名の上必ずご用意下さい。ご協力よろしくお願い致します。
View Articleカリキュラム日程変更のお知らせ。
1月のカリキュラムの日程変更がありますのでお知らせ致します。10日(水)のお正月遊びと11日(木)のお散歩のカリキュラムを変更します。ご了承下さい。お散歩時にお子さんの着用する上着にも必ずご記名をお願い致します。また、靴が履ける乳児さんも寒いですので靴をご用意下さい。
View Article1月5日のカリキュラム『障害物競争』『トンネル潜り』『山あり谷あり』を行いました♬
今日は新しいおもちゃ『積み木』が大人気でいろいろな形の積み木を積み重ねたりして楽しく遊んでいたのが印象的でした。 カリキュラムでは2歳以上以下のお友だちは『トンネル潜り』『山あり谷あり』をしました。怖がらずどんどんトンネルを潜り活発に遊んでいました。...
View Article