Quantcast
Channel: キッズルーム親こっ子プラスへようこそ★
Browsing all 2557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月6日の幼児教育のご様子♬

 今日のプレ組は「動物かくれんぼ」をしました。始めにシートの絵の場面のお話をして、動物や虫に関心を持たせて行きました。「かくれんぼ」をしている動物の名前を知らせ、自分で隠れている動物を探し、カードを置いていきました。最後まで頑張ってお話を聞いてくれました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月6日のカリキュラム『自由遊び』をしました♬

 今日は室内で自由に遊びました。レゴブロックで仮面ライダーの武器を作り、数人のお友だちと一緒にカッコイイポーズを取り、仮面ライダーになりきっているお子さんや白い紙にクレヨンやクーピーで自由に紙一杯に描いていました。ママやパパの絵、虹などを描いているお子さんなど様々でした。とても上手に描いていました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月6日のランチ、おやつメニュー♬

 今日は稲庭うどん、胸肉ときゅうりのサラダ、トマト、オレンジでした。おやつはバナナとチョコチップ蒸しパン、乳酸菌でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サン緑地公園へ♬

 今日は、サン緑地公園へお散歩に出掛けました♬ サン緑地公園は固定遊具が何もないので走ったりするのにはとても最適な公園です。早速、みんなでお尻にすずらんテープをつけてしっぽ取りをして遊びましたよ。お友だちの後ろを追いかける子、待ち伏せする子などみんな思考錯誤しながらしっぽを取ったり取られたり。元気いっぱい走り回っていました♬

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月9日のお散歩『あかつき公園』に行きました♬

 今日は小さいお友だちが多かったのであかつき公園にお散歩に行きました。公園ではブランコやコアラ、みのむしの乗り物に乗るお友だちやお砂で遊ぶお友だちがいました。お砂遊びではプレートに砂や枝を入れご飯とデザートを作って保育士に持って来てくれたり、コップに砂を入れ「ハイどうぞ」持って来てくれ「美味しいありがとう」と伝えると、張り切ってもう一回作ってくれるお子さんもいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月9日のランチ、おやつメニュー♬

 今日のランチは天ぷら、シーザーサラダ、お吸い物、林檎でした。おやつはいももち、ウエハースでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月10日のお散歩『ハトポッポ公園』へ行きました♬

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月10日のランチ・おやつメニュー♬

 今日のランチメニューは酢豚、大根サラダ、ご飯、お味噌汁、林檎のヨーグルトでした。おやつは大学イモ、チョコクラッカーでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月11日のクッキング『ピザ』を作りました♬

 今日は2歳以上のお友だちはクッキングで「ピザ」を作りました。どのお子さんもピザ作りが楽しみだったようで、朝から「せんせい~いつ作るの」「どうやって作るの」などの声がありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月11日のランチ・おやつメニュー♬

 今日のランチメニューは鯵フライ、きんぴらごぼう、コールスローサラダ、味噌汁、ご飯、イチゴでした。おやつは午前中のクッキングで作ったピザとイチゴでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月12日のお散歩『サン緑地公園』へ行きました♬

 今日は2歳以上のお友だちは「サン緑地公園」へ行きました。公園ではかけっこをしたり、鬼ごっこをし、身体を沢山動かして遊びました。保育士と競争したのですが、保育士が負けてしまう程速かったお子さんもいました。 しばらくするとみんな疲れたのか砂遊びをするお子さんやアリを見つけずっと追いかけているお子さんもいました。これから、どんどん暖かくなるので色々な生きものが発見できると良いですね!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月12日のランチ・おやつメニュー♬

 今日のおやつメニューはそば飯、粉ふきいも、キノコ汁、パインアップル、黄桃、みかんの缶詰でした。おやつは、おにぎり、バナナでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月13日のカリキュラム『避難訓練』『山あり谷あり』をしました♬

 今日は『火災』を想定して避難訓練をしました。始めに防災頭巾の被る練習をしました。スムーズに被るのが難しく、保育士が援助して被るお友だちが殆どでしたので引き続き練習していきたいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月13日のランチ,おやつメニュー♬

 今日のランチメニューはアスパラと春キャベツのパスタ、野菜スープ、フレンチサラダ、バナナでした。おやつはヨーグルトと苺のムース、ウエハースでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月13日の幼児教室のご様子♬

 今日は「おだんごおいしいな」をしました。うさぎのぴょんた君のお話を聞き、皆と一緒に製作活動をしました。 その後はハサミの練習をしました。紙を細かく切ったりしとても楽しそうに行っていました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月14日の幼児教室のご様子♬

 つぼみ組の「どちらが多いかな」はゲームを通して数の対応、同じ数、数の大小を知らせ興味を持って遊べました。多いかな、少ないかな、幾つ多いかな、幾つ少ないかなの言葉の理解も含めて少しレベルアップしました。 ふたば組の教材も微妙に難しくなり、集中しないと見つけられない同じ形を探して行く教材です。図形の判断能力や集中力が必要となってくる為、しっかり導入を理解した上で取り組んでいます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月14日の自由遊びのご様子♬

 今日のお子さまの自由遊びの様子ですが、比較的大きいお友だちが多かったせいか、ごっこ遊びが沢山繰り広げられていました。 トリマーごっこでは、犬の人形をカラーボックスに入れブロックをブラシ代わりにしブラッシングしたり、アイスクリームやさんごっこをし「いらっしゃいませ~何味にしますか」と保育士に聞き、ソフトブロックでアイスを作って来てくれたりしました。...

View Article


GWの受け入れ人数。

 こんにちは。親こっ子プラスです。GWは、保育士確保が難しい為、本日より5月の予約表を配布しています。予定がきまっている方は早めに提出してください。なお、GWは8時~19時の開設時間になります。延長保育は出来ませんのでお気をつけ下さい。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こいのぼりの下準備を行いました♬

 来週のカリキュラムの「こいのぼり」作りの下準備をしました。今年のこいのぼりは、プラカップを使ったぶら下がる飾りにしました♬全体に説明をしますが、きちんと理解しているお友だち、マークをしても自分の好きなところにシールを貼るお友だちに分かれましたが、保育士に手伝ってもらいながらも最後まで頑張りました。今日は、目を貼るところまで終わりました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月15日のお子様のご様子♬

 今日は久しぶりに他園へ移ったお子様が、親こっこへ来ました!みんな嬉しそうに遊んでいました。

View Article
Browsing all 2557 articles
Browse latest View live