今日は紙皿を土台にし、ひな人形製作をしました。一斉保育を意識しどれだけ集中してお話が聞けるか、子ども達に問いかけながらの説明を進めて行きました。少し説明を進めて行くと「先生分かったー」を言い勝手に製作を進めてしまうお子さんもいましたが、きちんと説明を聞いてから進めて行けるようお話をして行きました。次の説明まで待つ、最後まで説明を聞いてから取り組みむことを心がけ促していきたいと思います。
前回行った三角折りも殆どのお子さんがマスターしており、嬉しく思いました。段々とおひな様の形に仕上がっていくとお子さんたちの中で『可愛いね~』という言葉が出てきており、とても素敵な作品が完成しました。
前回行った三角折りも殆どのお子さんがマスターしており、嬉しく思いました。段々とおひな様の形に仕上がっていくとお子さんたちの中で『可愛いね~』という言葉が出てきており、とても素敵な作品が完成しました。