今日は室内で平均台やマットを使い、「運動遊び」をしました。まず、保育士が前転と平均台の見本を見せた後、順番に子どもたちが行いました。何度か行っていることもあり、スムーズに出来るお子さんもいれば、保育士と手を繋ぎ平均台を渡るお子さんもいました。始めは介助が必要だったお子さんも、何度も練習し、ゆっくりでも1人で渡れるようになりました。
大きいお友だちは、後ろ向きで平均台を渡ってみたところ、始めは失敗してしてしまったものの、徐々に感覚を覚え渡ることが出来ました。
運動遊びの後は、自由遊びをしました。赤ちゃんのお友達は音の出るおもちゃに興味を持ち、大興奮で遊んでいました。
又、バブルアートをまだやっていないお友だちは行いました。ブクブク泡を立てるのが難しかったので、保育士と一緒に行いました。
大きいお友だちは、後ろ向きで平均台を渡ってみたところ、始めは失敗してしてしまったものの、徐々に感覚を覚え渡ることが出来ました。
運動遊びの後は、自由遊びをしました。赤ちゃんのお友達は音の出るおもちゃに興味を持ち、大興奮で遊んでいました。
又、バブルアートをまだやっていないお友だちは行いました。ブクブク泡を立てるのが難しかったので、保育士と一緒に行いました。