今日は昨日に引き続き『向日葵』の折り紙製作をしました。昨日お休みしていたお友だちが、保育士と一緒に製作を行いました。折り紙を三角に折りハサミでカットしたものを広げると、向日葵の形になりそれを見ると「わあ~」と声をあげていました。青の台紙に糊付けし、更に爽やかな素敵な作品となりました。
昨日、終わったお友だちは別室で「反復横跳び」の練習をしました。赤い3本のラインをまたぎ、リズムに合わせて行いました。5歳のお友だちは練習を重ねるうちにやり方を理解し、リズムに合わせて行うことができるようになりました。他のお友だちは3本のラインを通る練習をしました。大きいお友だちのやり方を見て真似をし、一生懸命取り組んでいました。
昨日、終わったお友だちは別室で「反復横跳び」の練習をしました。赤い3本のラインをまたぎ、リズムに合わせて行いました。5歳のお友だちは練習を重ねるうちにやり方を理解し、リズムに合わせて行うことができるようになりました。他のお友だちは3本のラインを通る練習をしました。大きいお友だちのやり方を見て真似をし、一生懸命取り組んでいました。
その後は、昨日の「向日葵」製作に雲を指絵具で描きました。1本~2本の指を使い点と何個も付けたり、指で絵具を伸ばしたりし、工夫して描いていました。
新しい保育室に引っ越しをしたら、飾りたいと思いますので楽しみにしていて下さい!