Quantcast
Channel: キッズルーム親こっ子プラスへようこそ★
Browsing all 2557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月24日の幼児教室の様子♬

   つぼみ組は「ひとつとたくさん」をしました。1から3までの数の対応と数量について楽しんで取り組みました。  ふたば組は「買い物ごっこ」遊びを通して積極性や社会性を身に付けられるよう、触れて行きました。  大きいお子さんのクラスは、「サイコロの数」をしました。立体的な図形に興味を持たせ、絵を見て個数を数えました。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月24日のランチ、おやつメニューは♬

 今日のランチメニューは麻婆豆腐、トマトと卵の中華炒め、もやしとわかめの中華スープ、ご飯、バナナでした。麻婆豆腐はお子様にも好まれるまろやかな味で子どもたちの食も進みました。  おやつは、さつまいもプリン、乳酸菌、チーズクラッカーでした。さつまいもはペーストが入っていて、卵不使用でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月25日のカリキュラム『どんぐりゲーム』を作りました♪

 今日は昨日「どんぐりゲーム」を作っていないお友達が作りました。皆、カラフルな色使いで描いていました。  その他のお友達は、ノンタン絵本「おはよう」を聞きました。ノンタンがベットから起きたページをめくると皆、本の近くまで来て覗き込むように見ていました。  又、本日ハロウィン衣装を持ってきたお友達の写真撮影をしました!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月25日のランチ、おやつメニュ♬

   今日のランチメニューは白身魚のピカタ、ポテトサラダ、ポトフ、ご飯、林檎でした。 ポトフは、圧力鍋で作ったためいつもより具材が柔らかく、味も染みているようで沢山召し上がっていました。  おやつは、メープルマドレーヌ(くまさん)、野菜スナックでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月26日お散歩『あかつき公園』へ行ってきました♬

 今日は久しぶりにお天気だったので『あかつき公園』へお散歩に行ってきました。 雨上がりでしたが遊具も乾いていたので、ブランコや揺れる遊具?お砂遊びをして遊びました。  お砂遊びでは、プレートの上に砂や、枯れ葉などをのせ「はい!どうぞ」と持ってきてくれたりしました。保育士の為に考えて作ってくれたお寿司、カレーとても嬉しかったです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月26日のランチ、おやつメニュー♪

 今日のランチメニューは鶏肉のミラノ風カツレツ、ブロッコリーとコーンのソテー、野菜スープ、ご飯、バナナでした。鶏肉のカツレツはお肉がとても柔らかく、トマトソースも優しい味で子どもも大人も食べやすく美味しかったです!いつもおかずが進まないお子さんも沢山召し上がっていました。  おやつは、林檎とさつまいものくまさんパイ、おっとっとでした!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月27日のカリキュラム『どんぐりゲーム』遊び♪

 今日は先日作った「どんぐりゲーム」で遊びました。保育士が遊び方を説明すると皆、不思議そうに近づいてきてくれ、どんぐりが穴の中に落ちると「わあ~」という歓声が聞こえました。実際に自分のおもちゃが配られやって見ると中々難しく、苦戦していましたが、穴に入るととても喜び保育士に見せに来てくれました!  小さいお友だちも興味がある子はやっていました。集中して取り組んでいたのには驚きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月27日の幼児教室の様子♬

 今日は「ひとつとたくさん」をしました。1から3までの数の対応と数量について楽しんで取り組みました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月27日のランチ、おやつメニュー♬

    今日のランチメニューはキノコとベーコンのチーズクリームリゾット、コッペパンのブルスケッタ、オニオンスープ、フルーツヨーグルトでした。リゾットはあまり食べ慣れていない子もいましたが、ほとんどのお子さんがパクパクと美味しそうに召し上がっていました。ブルスケッタもフランスパンではなくコッペパンだったので、食べやすそうでした。...

View Article


ハロウィンパレード。短め動画です。

ハロウィンパレード2017

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月30日のランチメニュー♬

 今日のランチメニューは、お楽しみメニューでした。ハロウィンにちなんだ メニューをお願いしました。トマトライスと豆腐ハンバーグ(チーズIN)と ソーセージ(指)トマト寒天(目玉)とパンプキンポタージュでした♪ おやつは、おばけクッキーとかぼちゃのチーズケーキと乳酸菌です

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月31日のカリキュラム『紙をちぎって遊ぼう』をしました♪

 今日は紙を手でちぎって遊びました。合同で保育をしたのですが、赤ちゃんたちも手で紙をちぎったり、丸めたりし楽しそうに遊んでいました。大きいお友だちも自分で紙を細かくちぎったり上から投げたりし楽しそうに遊んでいました。  紙吹雪がかかると嬉しそうに両手を広げ声を出しはしゃいでいました。  後片付けも保育士と一緒頑張ってくれました!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月31日のランチ、おやつメニュー♪

 今日は豚肉の生姜焼き、切干大根の煮物、味噌汁、ご飯、バナナでした。 豚の生姜焼きは子どもたちには丁度良い甘さで食べやすく、小さいお子さんもパクパク召し上がっていました。  おやつはオバケのココアケーキ、マショマロのオバケでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月1日のカリキュラム『レッツ!ダンシング♬』・『エプロンシアター』

 今日は初めてのお友だちもいたので、みんなの大好きなダンス『エビカニクス』『ドラえもん音頭』『WA!になって踊ろう』をしました。子どもたちを嬉しそうに踊ったり、ジャンプしたりして体を動かしました。  又、久しぶりにエプロンシアター『やおや』を行いました。クイズ形式でお話を進めると、皆とても興味をもって答えてくれました。小さいお友だちも顔を見上げて見てくれました!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月1日のランチ、おやつメニュー♬

 今日のランチメニューは鰤の照り焼き、レンコンのきんぴら、豆腐とわかめのスープ、ご飯、ミカンの缶詰めでした。鰤の照り焼きは味付けも丁度良く、子ども達もたくさん召し上がっていました。  おやつは、スノーボールクッキー、サッポロポテトでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月2日お散歩『西口公園』へ行きました♬

 今日は西口公園のアスレチックへ行きました。  アスレチックでは階段や網目の板をよじ登り、滑り台を降りたり、上から電車を眺めていました。中には、大きいアスレチックのロッククライミングに興味をもち、何秒つかまっていられるか?上に移動できるか?など何度もチャレンジしていた子もいました。  腕の力もつくので良い遊具ですよね。次回はどのぐらいつかまっていられるか楽しみですね!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月2日お散歩『西口公園』へ行きました♬

 今日『西口公園』の芝生で遊びました。芝生の上はフカフカで気持ちが良かったのか嬉しそうにハイハイをする子や中には慣れない環境に泣き出してしまう子もいました。久々のお天気で気持ち良さそうに居眠りをしてしまったお子さんもいらっしゃいました。  電車が通る度に反応し指をさし、嬉しそうに眺める皆の姿が可愛らしかったです!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月2日のランチ、おやつメニュー♬

 今日のランチメニューは照り焼きチキン、キノコのソテー、卵スープ、ご飯、柿とキウイでした。照り焼きチキンはお肉も柔らかく子どもたちもパクパクと美味しそうに召し上がっていました。  おやつは、フライドポテト(のり)、おせんべいでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月3日の子どもたちの様子♬

 カレンダー通りの方は三連休の始まりですね!今日も14人の元気な子どもたちが 親こっ子に登園してきています。今日の自由遊びのご様子をアップします!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月4日の幼児教室の様子♬

 よつばクラスは段々とレベルが上がって偏と旁・冠と脚の構成遊びです。一つの漢字がどのような要素から成りったっているのかを見分ける力、字形の認知出来る力を身に付ける事が目的です。  台紙とカードを渡すと、すぐに取り組み、リラックス状態で組み合わせ、漢字を成立していました。...

View Article
Browsing all 2557 articles
Browse latest View live