6月27日のcooking『うどん』を作りました♬
今日はcookingのカリキュラムで「うどん」を作りました。Kくんのお母さまも保育士体験という事もあり、一緒にカリキュラムにも参加して頂きました。薄力粉に塩水を3回に分けて入れ、へラで混ぜ合わせました。...
View Articleカタカタとつたい歩き始まりました♬
平日デイケアで一番小さなKくんが、カタカタをマスターし、今日は初めて壁つたいに歩き始めました。全く怖がることなく、保育士の声のする方めがけて1・2・1・2とゆっくり転ばないように横歩き出来ていました。途中片手で休憩?するなど結構、余裕なお顔のKくん。よちよち歩きが見られるようになるのも、もう少しでしょうか?楽しみですね♬
View Articleてるてる坊主を作りました♬完成
てるてる坊主が完成しました。親こっこの窓に数日間飾っていましたが、てるてる坊主の効果があったのかあまりお天気も崩れなかったように思います。本日、てるてる坊主を持ち帰りしましたので、是非ご家庭でも飾って見て下さい!
View Article6月29日のカリキュラム『廃品で作ろう』♬
今日は皆さんから持って来て頂いた廃品を使い、自分で工夫し作りたいものを作りました。K君んは昨日からとても楽しみにしており、作りたいものを決めてきたようで「自転車作りたい」と張り切って教えてくれました。トレーを丸くハサミで切りタイヤにしたり、リボンを切ってタイヤに繋げたり、パーツを幾つか作っていましたが、思いのほか時間がかかってしまい、完成にはならなかったので続きは次回に行うこととしました。...
View Article7月2日のカリキュラム『水遊び』をしました♬
今日は、お散歩の日となっておりましたが、とても暑かったので室内にビニールプールを出し、桶に水を入れ遊びました。 椅子に座り、桶に足を入れバシャバシャとお足を動かしたりおもちゃで水をすくって流したりし楽しくあそびました。小さいお友だちも初めての水遊びでしたが全く怖がることなく手を水中に入れたり、器で水をすくたりし遊んでいました。 次回はお着換えをして、プールの中に入ってみたいと思います。
View Article7月2日のカリキュラム『水遊び』をしました♬
今日は、お散歩の日となっておりましたが、とても暑かったので室内にビニールプールを出し、桶に水を入れ遊びました。 椅子に座り、桶に足を入れバシャバシャと足を動かしたりおもちゃで水をすくって流したりし、遊びました。小さいお友だちも初めての水遊びでしたが全く怖がることなく手を水中に入れたり、器で水をすくたりし遊んでいました。 次回はお着換えをして、プールの中に入ってみたいと思います。
View Article7月2日のランチ、おやつメニュー♬
今日のランチメニューは豆腐のまさご揚げ、きゅうりとわかめの酢の物、ご飯、ジャガイモの味噌汁、イチゴヨーグルトでした。おやつはプリン、野菜スナックでした。
View Article自由遊びの様子♬
今日の、朝の自由遊びの様子をアップします。ひらがな積み木を上に積んで行くのが楽しいRちゃん。どんどん上に高くなるにつれ気持ちの高揚が感じられます。そんな様子を近くで見ていたベビーKくん・・・・。触りたくってその側をうろうろ・・・。気が付いたRちゃんがすかさず「ダメ~!」と。めげないベビーKくん。...
View Article7月4日のカリキュラム7月の製作『向日葵』を作りました♬
今日は朝の会で七夕さまのお願い事を1人ひとりに聞きました!願いが届くと良いですね。 折り紙製作『向日葵』を作りました。年齢別に向日葵の作り方を変えており、5歳児は折り紙を1/4に切り(2枚)8枚分の折り紙を折っていき、丸くつなぎ合わせ向日葵の形にして行きました。中に折り込む工程が少し難しかって様ですが、諦めず最後まで折ることができていました。...
View Article